肝臓がんの再発と転移  

  肝内再発や肝内転移が多い肝臓がん

 
  スポンサードリンク
 
 
       

最新治療がわかる肝臓がんの治療ホームへ

 
   すべてがわかる-がん治療・がん治療最新情報  
  末期でもあきらめない! 世界が認めた抗ガン漢方薬!
 サンプル無料!
 
 
 
           
           
    肝臓がんの最新治療   生存率
    肝臓がんの原因    術後の経過と対応  
    症状    手術後の合併症 
    検査・診断      合併症と緩和ケア 
    病期と治療方針    肝臓がんの再発
      ラジオ波・マイクロ波焼灼法      肝臓がんの予防・再発予防 
    肝動脈塞栓法   患者の食事と栄養  
    エタノール・酢酸注入療法    肝臓がんQ&A 
    肝動注療法    転移性肝臓がん 
    外科手術      肝内胆管がん 
    放射線治療    肝炎の検査 
    抗がん剤治療     肝臓がんの原因・肝硬変  
    免疫治療    肝臓がんの原因・B型肝炎 
    凍結療法     肝臓がんの原因・C型肝炎 
    肝臓移植    治療の名医 
             
 
     
         がん治療のすべてがわかる -がん治療最新情報 -  
     
 
 

肝臓がんの再発

 
 
         
     肝臓がんの多くは原発性の肝細胞がんですが,このがんは,外科手術や局所療法で治療し,がん細胞が消滅したように見えても,その後再発する可能性が高いがんでもあります。
 
 最近の統計によると,肝臓の切除を行った肝臓がんの患者の中で3年以内にその30〜50パーセントが再発し,5年後には70〜80パーセントが再発したとされています。

 特にC型肝炎から発生した肝臓がんの場合は再発率が高く,切除後に80パーセントが再発し,またその多くが,肝臓の複数の場所にがんが再発しています。

  肝臓には多くの血管があり,大量の血液が流れているため,がん細胞が血流に乗り,肝臓内で転移しやすく(肝内転移),肝臓内の多数の場所に同時に発生しやすい特徴をもっています。

 再発の時期はC型肝炎ウィルスが原因となる場合,手術後いつでも再発する可能性がありますが,B型肝炎ウィルスが原因の場合は,手術後5年以内が多く,5年以降になると少なくなります。

 肝細胞が再発する場合,85パーセント以上は肝臓の内部に生じますが(肝内再発),切除や局所療法で残ってしまったがんが肝内転移した場合と,新しくがんが発生した場合とがあります。

 この二つを区別するには,肝臓がんの再発した時期や顕微鏡検査の結果をもとに判断します。

 再発は肝臓内でのみ起こるのではなく,約10パーセントは肺,骨,リンパ節などの外部に生じます。また,肝臓内と肝臓以外の場所で同時に再発起こる例もあります。

 再発した場合,治療によって肝臓の機能をどの程度維持できるかが重要な課題となります。
 
 
   
 
 
 スポンサードリンク
   
 
 
  
 
  肝臓がん再発の治療
 
 
         
     肝臓がんが再発した場合,腫瘍が小さく,数が少ないほど治療の選択肢がありますので,肝臓がんの治療後には定期的に病院で検査を受け,早期発見に努めることが大切です。またアルコールの摂取など肝臓に負担をかけることは控えましょう。

 これまで肝臓がんが再発した場合,完全治癒を目指した治療はきわめて困難であり,生存期間も短いという現状がありました。
 
 しかし現在では,治療技術の進歩により,かなりの生存期間を得られる症例も増えてきています。
 
 再発した肝臓がんの治療法は,再発のしかたによっても異なり,局所再発や新しいがんの発生の場合,治療法は肝切除や熱凝固法などの治療法が多いと言えます。
 
 これに対して肝臓内の転移の場合は,多数の微小な転移がんが生じていることが少なくないため,多くの病院では,肝臓内に抗がん剤を集中して投与する動注療法や肝動脈塞栓療法を中心として,熱凝固治療を組み合わせる方法が用いられます。
 
 また,肝臓がんが再発して切除不能の患者に動注化学療法とインターフェロンの投与が大幅に生存期間をのばし,肝臓がんの治療に有効という報告がいくつもあります。

 インターフェロンとは生体から分泌されるタンパク質の一種(サイトカイン)で抗ウィルス作用,抗腫瘍作用などが知られています。
          
   
         
 
 
 
 
  肝臓がん治療後のウィルス対策
 
 
     
 肝臓がんは多くがC型肝炎やB型肝炎などから発生しています。したがって肝臓がんを治療できたとしても,肝炎が高率に再発するという問題があります。

 この再発を予防するためにもウイルスの除去は必要になってきます。ウイルスを除去することで,そのあとの肝炎から肝硬変へ,また肝硬変の進行から末期肝不全への進行を予防することができます。
 
 近年,ウイルスに対する治療は著しい進歩があり,非常に効果のある薬剤が開発されています。

 B型肝炎とC型肝炎では治療薬が異なっています。その治療法については日本肝臓学会のガイドラインに紹介されています。

 B型肝炎に対しては,インターフェロン,ラミブジン,アデホビル、エンテカビルという抗ウィルス薬があります。
 
また,C型肝炎については,インターフェロン,リバビリンという抗ウィルス薬が使われます。

 これらの薬剤は副作用もありますが,ウイルスが除去されたり,ウイルス量が減少することによって,肝臓がんの再発率もかなり低くすることができます。
 
   
     
 
 
     
   
   末期がんでもあきらめない! 世界が認めた抗ガン漢方薬! サンプル無料!
 
 
     
  このページのTOPへ   
inserted by FC2 system